33歳の日記 本当は35

33歳の日常日記。 本当は34やけどとか言いよったら35になった

37歳の厄年らしい。35歳なのに。。

今日おかんから連絡がありまして

「あんた今年本厄やで」と。

ということで厄祓いに行ってきました。

数えで37歳らしいんやけど、まだ35歳なのに。。

と複雑な気持ちですね。。

去年が前厄で娘を産み落としたから厄払いとかせんでいいんかと思っとったわ。。

まぁ今回やってもらったから私の厄年は安泰だな!

厄年を舐めていたらどえらい目に遭うとのことなんで、みなさんお気をつけください。

キャリアについてほんのちょこっとだけ考えてみた。

今日は朝からダラダラしておりました。

そこで、引っ越し後に住む市でどんなイベントが開催されているか調べてたら

女性のキャリアアッププロジェクトというものを行なっているようでした。

まだ子供が小さすぎることもあるし、引っ越しで忙しすぎるということもあり参加はしない予定ですが、キャリアねぇ。

ってことで少しキャリアってもののお勉強をしました。

キャリアって出世とか成果とかそういう意味じゃなくて働くことにおけるプロセスとかその人の生き方とかそういう意味合いになるんですってー

勘違いしていた。

今からの私にキャリアなんて関係なくなるのかな。。

なんて思ってたけど、生き方ねぇ。。

今日視聴した動画では結婚、妊娠、出産の予定がない段階で上司と今後の進め方とかを話せていると円滑に進むから早いうちに考え始めろよ的な内容でした。

時すでに遅し!!

というか自分が結婚できるわけがねぇと30歳あたりからは諦めていた!

だから結婚やら出産やらを考えることなく生活してたし仕事中心の時代もあったけど、状況が変わって家庭中心の生活にどんどん変化しているからな。。

なかなか考えていた通りに進まんのも人生!

でもまぁ私の中では結婚するまでにそれなりに仕事を頑張ってしっかり考え方の基礎はできたと思っているから、今までの経験を活かせるようにしたいとは思う。

まだまだ基礎の上の構築は必要やと思うけど。。

こっからの流れとしては

①とりあえず子が1歳になるまでは育児を頑張る。

②1歳で仕事に復帰するけど幼稚園に入るまでは時短を利用して働く。

③幼稚園に入ったらその園の延長保育を利用しながら働く。

だけど、時短を利用して働きながら2人目の治療も検討したいところ。

で、2人目も同じ感じで①〜③を繰り返すつもり。

で、小学校に入ったら学童も利用するけど習い事もやりたいと言われたらやらせてあげたい。

そしたら仕事って結構セーブせんとむずくなるよな。。

できるんか!?仕事と家庭の両立!?

って思うと今の仕事じゃなくて家出できる仕事に切り替える!?

とかも思ったりする。。

そんなのが私にできるのか!?とも思うし、これからの生活が不安になるな。。

とりあえず仕事復帰までに大まかな内容を考えておこうと思います。

 

今日はノルウェイの森を図書館で借りてきたからどんなもんかと読んでみる。

2冊購入!

今日は刈谷市にある日新堂書店というところに行ってきました!

K-ponっていう刈谷市がやってるデジタルクーポンの恩恵を受けに。

ここは外商が中心だから店頭に置いてある本は少なめの様子。

確かに絵本も少なめではあるが、それぞれの月例に合った本はしっかりあるから今日は0歳対象の絵本を購入。

少ないぶん、迷いも少ないからそれはそれでよかったと感じる。

 

どのいろがすき?

 

まるまるころころ

 

仕掛け絵本2冊にしました!

まるまるころころは対象年齢が0歳から小学生、大人までと記載してありました。

またまたぁーとは思ったけど35歳、楽しませていただきました。

昨日も今日も絵本の魅力に惹きつけられてばっかりです。

 

今はこれを書きながらTVerあらびき団を見ています。

 

引っ越しの準備?

思ったより進んでないですが何か?

あと1週間ほどですけどね。

今週末は磐田に日帰り旅する予定ですけどね。

まぁ。なんとかなるっしょ。って頑張ります!

ももんちゃん

今日はとよたかずひこさんの講演会が愛知県内であったため、参加してきました!

我が家にはももんちゃんシリーズしかないけど、それ以外にも面白そうな絵本がいっぱい!

バルボンさんの裏設定やらにょろにょろりの年齢による感じ方の違いやら聞いていて面白い話もいっぱい聞けた!

最後に購入した絵本に絵付きのサインも書いていただいて大満足!

まだ4ヶ月だから我が家の娘さんには少し内容は難しいけど、旦那が毎晩読み聞かせています。

どんどん大きくなって絵本の捉え方が変わっていくのが楽しみ♡

 

引き渡し 目と心の保養 イケメン

今日は引き渡し!

ついに我が家になりました!

まだ引っ越しは先ですが少しずつ自分たちの家らしくしていきます☆

 

引き渡し後すぐにアンテナの取り付けをやってもらいました。

業者のお兄さんイケメンすぎた。

マスクしてたから全てはわからんけど、一重で軽く死にかけている目がクリーンヒット。

話してるノリも適度に軽くてちょうどえぇ。

こりゃ授乳中じゃなかったら飲みに行こうぜ!って誘っちゃうトコやったわ。

久しぶりのイケメンに癒されました♡

たまにはこういう感情も必要ね♡

ありがとうアンテナ。

 

で、新しい家、新しいキッチンなんだけどさ、排気口カバーってあったほうが便利なのかな?

掃除が楽になるっていうから気にはなる。

が、グリルを使うときは外さないと危険!って記事もあるし、外すの忘れそうだしどうするか悩む。

片付け、掃除が苦手なタイプだけど新しい家はなるべく綺麗に使いたい!!

リサーチがんばります!!

予防接種でした。

今日は昼から予防接種3回目!

毎回ギャン泣きの娘様。

今回はどうでしょう。。

今日は強い味方、旦那氏も一緒に同行。

お医者さんにお腹をもしもししてもらっているときは穏やかな娘。

静かだね〜なんて先生に言われていたが、刺した瞬間にギャン泣きを通り越して奇声を発しておりました。

前回は声量がすごいレベルでしたが、さらに進化した姿を先生に見ていただくことになりました。

診察室から出た後も少し奇声を発しており、抱っこであやしてなんとかちょい興奮まで戻ったけど、たまーに思い出して泣いてたわ。

思い出せるようになったってのも成長の証か??

今回初参戦の旦那はここまで泣くのみたことなかった。。と驚いていました。

母はある程度予想できていたので爆笑してました。

どんどん成長しているな。

次は来月にBCGだ!

あんまり痛くなかったイメージだけど、我が子の泣きっぷりはどんなかなぁ〜

泣くところを見るのは少し辛いけど楽しみです。

 

そのあとは車でドライブしながらゆっくり寝ていただきました。

ドライブではでんまぁとっていうJAの前を視察。

実家に帰った時に産直の安さ、新鮮さに目を奪われたのでまた今度行ってみようと思います!

影響を受けやすいタイプの旦那なんで、実家の両親や私の兄が野菜を育ててるって言ってたのを聞いて家庭菜園に興味が出ているようです。

ちなみに我が家、庭もなければ道具を収納するスペースすらない。

本当にやるのかなぁ〜

 

 

メリークリスマスだったし、あけましておめでとうだったな。

なんせバタバタしてましてん!

12月中旬に家買いましてん!

分譲住宅ね!

で、そのことでバタバタして明後日引き渡し!!

年末年始は四国の実家に帰る予定やったからそれまでにやれることやって、帰ってきてからもバタバタ荷造りしちゃってね。

毎日更新を意気込んでいた時期もあったのに無理でしたねぇ。。

ぼちぼちやっていきます☆

 

で、昨日は娘さんの病院。

2ヶ月の時点で股関節脱臼疑いがあったので4ヶ月で確認のための受診でした。

レントゲン撮って確認してもらったけど問題なし。

向きグセもあるはあるけど、右を向く頻度も増えてるから良し◎

向きグセのおかげで頭の形は歪んでるから、先生から頭の形外来いく?気になるなら紹介するけどって聞かれたけど、先生としてはおすすめしていない様子。

発達に影響はないし、大人になってまで頭の形が目立つ人ってほとんどいないでしょ?と。

発達に影響がないならいいかな。

ありのままの娘様が大好きよ♡

将来娘になんで頭の形を修正してくれんかったんや!!って言われたら、それをも愛おしかったんやって伝えるんだ♡

生まれてからずっと左側を向いていたからだよ♡

生まれてきてくれてありがとうって言うんだ♡

娘愛が止まらない♡

そして生まれてきた頃のことを思い出して泣きそう!笑

 

旦那が育休に入って、不器用ながらにでも娘と関わってくれるようになり、だいぶ私の気持ちにも余裕ができているみたいです。

とりあえず旦那の育休までは一人で乗り切るんだ!!!!!って気を張ってきたけど、なかなか思ったように家事・育児は進まず。

疲労によりイライラしたり笑顔の頻度が減ったり。。

平気なフリをしてはいたけど命を守らねばならない重圧に潰されそうになったこともありました。特に首座り前は。。

旦那の所属部署には育休をとった前例がなく、生まれてすぐに育休を取ることはできませんでしたが、仕事の落ち着いた時期を狙って取ることには成功。上司に言い出しにくかったみたいだけど、頑張ってくれました。

最近は男性の育休が浸透してきてはいるものの、いまだに育休を取れない、取りづらい会社は多いと思います。

ただ、会社に掛け合うことはしてみてもいいんじゃないでしょうか???

会社に掛け合ってくれただけでも一緒に育児をしようとしている姿勢を見ることができるので、子供のために戦ってるのは自分一人じゃないって奥様は思えると思うんです。。

知らんけど。。

 

さ、寝るかな。